上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:-- |
スポンサー広告
<『夏物語』韓国版MV>
いきなりですが、圧巻だったのは、取調室で二人が対峙させられる場面。
絶望的な現実への恐怖感で押し潰されそうな中での、お互いを想い合う心の葛藤が強烈でした。
ビョンホンシに劣らないスエちゃんの存在感も、見事^^
この映画の重要なポイントであるはずの時代背景は、驚くほど必要最低限しか描かれていません。
時代背景の表現に限定してですが『生き残った者の悲しみ』でも同じように感じました。描くのが未だに憚られるのか、それともわかりきっているからなのか…。
焦点を思い切り二人の愛に絞って、それ以外の全てを削ぎ落としたっていう感じで、故に、時代の理不尽さが余計に強調されて圧し掛かってきます。
決して派手さのある作品では無いので、製作した方たちは韓国での反応を、ある程度予想していたかもしれません。
それでも、計算は全く抜きで、ただ純粋に創りたかったのかも…なんて^^
今までの作品で一番と言えるくらい好きになりそうです。
キャラクターとしてビジュアルに訴えることを全くしていない、直球勝負なのが実に良いです。
あれだけ素に近いと思えるような色々な表情をたっぷり味わえるのは、イ・ビョンホンという俳優の究極の露出かも^^
土曜日ちょっと大事な用事を忘れていたのですが、行きたいな~『夏物語』…。
コメント
本当、ワクワクです♪
六本木行かれるんですね~いいな^^
衣装の展示も始まるんでしたっけ?
お話し聞かせてくださいね。
ラベンダーさん、こんにちは^^
「おは朝」のお知らせありがとうございます!!
ピンクのセーター↓だったのですね~♪
あのビョンホンシ、カワイイですよね^^
で、ご自分で「可愛いピンクです」って言ったのですか?^^
結構、淡いピンクよく着ますよね、とてもお似合い^^
お話し聞けて私も幸せです♡
もうすぐ可愛いソギョンに会えますね^^
「夏物語」の感想ありがとうございます。
雰囲気は「生き残った者の悲しみ」と似ている所もありますが、前半が明るくユーモラスな所があって、より後半が引き立つのかもしれませんね。
いろんなインタビュー読みますと、ビョンホンシ大変な思いで撮影されたみたいで、本当にファン以外の方にも観てもらいたいです。
私も27日からの上映楽しみにしています。何回観れるかな
ところで、JOFCにもスレがあがってますが、今日の「おは朝」ビョンホンシとっても可愛いかったですよ
今日のファッションスタイルは?の質問に
セーターのえりを持ち上げて
「かわいいピンクです」
その
「コロッケ」の時といい
『夏物語』楽しみです。
作品については人それぞれ感じ方や受け止め方が違うので
スクリーンでビョンホンシに会える ただそれだけで幸せです。
色んなところでインタビュー受けていますが 誰もがビョンホンシの瞳や内面からあふれる人間性に惹きつけられていますね!やはり本物のスターなんですね!それでいて気取らないところも又魅力ですね~
土曜は六本木シネマでお会いしてきます。o(*^^*)oわくわく
コメントの投稿